忍者ブログ

てくてく。ひなたぼっこ

うたばんやカミスン、少年倶楽部などに出演した時の懐かしいジャニーズトークをレポするブログです。

笑っていいとも:岡田准一(V6)2000年4月6日 その3

2000年4月5日 笑っていいとも
【岡田君のテレホンショッキングに坂本くん、森田くん乱入!】


(つづき)


■今日、テレフォンショッキング遅刻のワケは?

タモリ「今日何?どこから移動してみんな遅れてた?」

岡田「あの、すいません。すいません!遅れまして!」

タモリ「いやいや。」

岡田「あのフジテレビで今日の『マッハブイロク』の電波ジャックをやってるんですよ。」

タモリ「うんうん。」

岡田「それでフジテレビにみんないて。」

タモリ「あ、フジテレビからこっち来たの?」

岡田「そうです。」

タモリ「あ~、じゃぁ混んでるわレインボーブリッジあたりは。」

岡田「なんか事故かなんか、」

タモリ「森田と一緒に来てたの?」

岡田「はい。」

タモリ「そう?」

岡田「あの電車で来たんで僕。」

観客「え~!」

タモリ「ええ!?どこで降りたんだよ?」

岡田「新橋。」

観客「え~!」

岡田「新橋から、新宿まで。」

タモリ「新橋から東京に出て中央線で乗り換えて?」

岡田「新橋から、新橋まで車で行って、そっから新宿まで。」

タモリ「新宿まで来たの?」

岡田「はい。」


タモリ「はぁ~!、二人、森田と二人揃ったら電車の中大変な事なるんじゃないか?」

岡田「いや、誰も全然。普通です。」

観客「え~!」

岡田「あと坂本くんもリーダーもいた。」

観客「え~!」

タモリ「坂本もいた!」

岡田「全然(笑)全然3人でこうやって座って。」

タモリ「3人そろって全然?」

観客「(笑)」

岡田「揺られながらこう。」


タモリ「誰も何とも言わないの?」

岡田「だ~れもなんか別に。」

タモリ「ほぉ~。これだけギャーギャー言ってるのに?」

岡田「普段目立たないみたいですね(笑)」

タモリ「そう?寄ってきたりしないの?」

岡田「全然。3人で大人しくこう。」

タモリ「まぁラッシュ時じゃないからな。」

岡田「間に合うかな~?って言いながら。」

タモリ「それで森田と一緒に来た?」

岡田「そうです、はい。」

タモリ「坂本どこ行ったの?」

岡田「坂本くんは、裏にたぶん。」

観客「え~!」

タモリ「あ、坂本いるの?」

岡田「います。」

タモリ「ホント?」


岡田「あの、この今日いっぱいいろんな番組出さしてもらってるんですよメンバーが。」

タモリ「うん。」

岡田「それが、その『マッハブイロク』っていうのでまたこういうことしましたっていうので放送されるのを、」

タモリ「あ、まだ撮ってるんだずっと。」

岡田「撮ってるんです。」

タモリ「電車の中の風景も撮ってるの?」

岡田「撮ってます。」

タモリ「へぇ~。新宿駅、そこで降りたのか?」

岡田「めっちゃ走って来ましたよ。」

タモリ「走ったの?」

岡田「はい。」

タモリ「ここ降りたらすごかったろう?ワーキャーで。」

岡田「全然。」

タモリ「それも何にもない?」

岡田「(笑)普通に”ダ~”って。」

タモリ「おかしいな?ココだけの人気か?おい。」

観客「(笑)」

岡田「かもしれないですね(笑)」

タモリ「おかしいな~V6。面白いね3人。電車乗って見てみたよな。」

岡田「普通ですよ。普通に。」


つづく・・・


【関連情報】
笑っていいとも:岡田准一(V6)2000年4月6日 その1

笑っていいとも:岡田准一(V6)2000年4月6日 その2

笑っていいとも:岡田准一(V6)2000年4月6日 その4

笑っていいとも:岡田准一(V6)2000年4月6日 その5

笑っていいとも:岡田准一(V6)2000年4月6日 その6


■■□―――――――――――――――――――□■■
【ワキの黒ずみに悩んでいる方へ】
 「もう隠すのに疲れた・・・」

 「ほんとに黒ずみなくなるの?」

その悩み、「薬用アットベリー」で解決しませんか?

ワキや二の腕の黒ずみには薬用アットベリー、今なら返金キャンペーン中!
■■□―――――――――――――――――――□■■




PR